運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
122件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-04-02 第189回国会 参議院 予算委員会 第16号

○国務大臣(宮沢洋一君) 民主党政権時代は、産業界は六重苦とか五重苦とかということをよく言っておりまして、過度な円高、また法人税率が高い、さらに温暖化対策で現実的でない温暖化対策の方針が出てくる、さらに電力料金等が高止まりしている、さらにTPP等が遅れていると、こんなことで、産業界は六重苦、五重苦というようなことを言っておりました。  

宮沢洋一

2002-04-24 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

ただ、実際に、電力料金等、口座振替が全部終わらないとお支払いできない部分、逆に、電力さんなんかに大変御迷惑をおかけした部分で仮払いという形で処理をさせていただきまして、後、引き落としが終わった後で精算する、そういう手続は個別にはございます。ただこれは、勘定が合わないというのとちょっと別の話でございまして、それは、個別にお客さんとの関係で最後はきれいに精算する、そういう扱いでございます。  

前田晃伸

2000-03-23 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第6号

つまり、電力料金等は、やはり電力料金認可ということもございますし、一般に薄く広く御負担願えるという考え方もとりまして、直接的な税という、例えばこれを本当にやろうと思うとまた石油税を上げるとかいろいろな関税を上げるとかということになりますので、そういう形をとらずに政策をとってきておることは事実でございますが、今後のあり方につきましてはおっしゃるようなことも一つの方向ではないかと思っておりますが、今後

細田博之

1996-11-19 第138回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

同じ条件で競争して優劣が決着するというのであればいいわけですけれども、そういう電力料金等によって非常に足かせを受けているといった状況もあるわけでございます。円高等を背景に、労働集約的なアパレル分野を中心といたしまして、中国、東南アジア向けの直接投資が急拡大し、繊維産業国際分業が急速に進展しているという状況が見られます。  

松村龍二

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

それから、今までの電力料金等については、内需拡大と逆な体系になっているのもあるのですね。要するに、狂乱物価のときにつくったものだから、ビルをつくったり何かしたら割り増し料金を取るよと。片方ではビルをつくりなさい、公有地も払い下げましょう、しかしそこに電気をつけたら罰則的に割り増しですよと。しかし現実は、そんなことをやっては内需拡大にならぬですね。  

渡辺美智雄

1986-03-05 第104回国会 衆議院 商工委員会 第5号

したがって、これからのあれに対しては、いろいろ県、国の御指導をいただいて、材料に対する御協力をお願いするとか、また今申し上げた電力料金等をお願いできれば、今申し上げたレートで何とかやっていけるのではなかろうかと思うのですが、しかし、現在は既に転廃業が始まっておりますし、二番目に私の方でお願い申し上げたいのは、どうしても余る生産力、三〇%以上ないし四〇%というものは転廃業しなければならぬ、転業または廃業

金子司良

1986-02-21 第104回国会 衆議院 本会議 第8号

また、円高に加え、原油価格引き下げによる電力料金等差益は、膨大な額に上ることが明らかになっております。この円高差益還元に対する方途について、この機会にお伺いをいたします。  次に、国民健康保険会計についてお伺いいたします。  国保の五十九年度決算によると、全国の赤字市町村は、全市町村の一二%に当たる四百二団体で、前年の三倍に増加しておるのであります。

小谷輝二

1986-02-21 第104回国会 衆議院 本会議 第8号

電力料金等差益還元の問題については、今後の為替レートあるいは原油価格変動会社決算状況、こういうようなものをよく見きわめて対応する必要がありますが、料金の長期的安定を初め電気、ガスの使用者の利益のために使うこと、これを原則としつつ、具体的に検討を進めてまいります。  適正な円・ドルレートについては、これを数字で示すことは不適当であると思います。

中曽根康弘

1985-11-22 第103回国会 参議院 エネルギー対策特別委員会 第2号

また、御承知のとおり、それぞれの企業そのものがその町、地方の有力なこれは企業ということで今までやってまいりましたし、それぞれの会社、鉱山、精錬、いろんな立場はございますけれども、それぞれが地域の興廃に大きな影響を及ぼしていることもございますので、どうか大いに力を入れてやっていただきたいと思うんですが、今お話ありました中にもありましたが、精錬というのは、非常にこれは電力料金等もかかるわけでございますが

太田淳夫

1984-04-19 第101回国会 参議院 逓信委員会 第7号

電気料金の進め方でございますが、認可料金——電灯電力料金等となっております。決定手続といたしましては、電力会社から通産大臣認可申請を行いまして、公聴会料金改定の都度開催し、陳述人百名、二日間という公聴会を経まして、通産大臣に戻しまして通産大臣認可すると、このような形になっております。

草加英資

1983-03-09 第98回国会 衆議院 商工委員会 第6号

業界の共通した意見といたしましては、電力料金等の問題が出てまいりました。私も業界皆様にはよく陳情を受けるわけでありますが、確かに電力料金は世界でも一番高い、これはもう事実でございます。業界皆様意見は、西ドイツ並みにしてほしいというのが大方の意見のようであります。  しかし、電力料金は御案内のとおり公共料金でございまして、原価主義ということを私たち、よく委員会等でも審議するわけであります。

長田武士

1982-08-06 第96回国会 衆議院 商工委員会 第18号

きょうは時間がございませんので、なぜ製錬所等が僻地に立地されてきておるかというようなことについては申し上げませんけれども、この電力料金等に対するとらえ方をもう少し多様な角度から考えていく必要があるのではないかということを一つ申し上げておきたいと思うわけであります。  もう一つは、坑廃水の問題であります。

後藤茂

1980-04-09 第91回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第5号

それで、経済界の代表的な方々に、いまちょうど広田委員がおっしゃいましたような意味で、電力料金等コストアップの中にはこれはまあ「その他」として入っておるようです、まあ余りウエートはないというふうな説明ありましたがね、そこで、電力がこれだけ上げたいという申請は出ておったと、決定はされていなかったんじゃありませんかと、そういうときに出されたものがそのまま通ると、それはいわゆる若干先取り的なコストというものの

正示啓次郎

1980-04-08 第91回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

そして幾つかの品目を分けまして、燃料であるとかアスファルトとかセメントとかアスファルト合成とか、最近では追加をされまして、例の電力料金等もこの変動に応じて七五%を限度にして契約改定をしてもよろしい、こういう通達を出されたわけですね。これはこれなりに理解ができるのですが、これに伴います予算措置がないわけです。  

加藤万吉